Observation+Action UX & Design Thinking map

こんにちは、デザイン思考研究所のペルソナこと大隈広郷です。
今年もUX Tokyo Advent Calendar
に参加して、2015年の軌跡をまとめてみます。
わたしの本業は、ホテル業です。
参加者の中で「ホテル業や観光業」の観点から
UXに取り組んでいるのは自分だけなのかもしれないですね。
それとは別に、
デザイン思考研究所という
「世の中に隠れているデザインを創み出すための手助け」をする活動をしています。
先日、友人たちと一年の活動を漢字一文字にしてみようということになりました。
当研究所の2015年の取り組みを一文字にすると
「試」です。
辞書で調べてみると、
「ためす、こころみる」(実際にやってみて、結果を確かめる)
という意味になります。
英語ではtryout, trial run, trial, test